田尻町葬祭場

田尻町葬祭場

田尻町葬祭場は田尻町が運営する公共の葬儀式場です。家族葬~一般葬まで、様々な葬儀形式で利用が可能です。

 

人数の少ない家族葬の場合は式場を区切る事もできますので、無駄に広いと感じることもありません。民間の葬儀式場に比べ格安で使用でき、火葬場と併設されているので非常に便利です。

 

住所が町外にある方でも使用できます。田尻町葬祭場の使用手続き等は弊社で行いますのでこちらの斎場で葬儀を検討されている方は弊社へご連絡ください。

田尻町葬祭場館内紹介

  • 田尻町葬祭場
  • ホール
  • ホール
  • ホール
  • 控室
  • 控室
名称

田尻町葬祭場

最寄り駅

南海本線吉見ノ里駅より徒歩10分。
南海本線羽倉崎駅にはタクシーが常駐しております。

お車の方

旧26号線樫井川交差点を和歌山方面を向いて右折、一つ目の信号を左折すぐ。

住所

大阪府泉南郡田尻町吉見335-1

駐車場

約80台

最大席数

約120席※家族葬式場30席

ご安置

可能

夜間搬入

可能

宿泊

可能

使用料(町内)

1日|¥25,000(税込)

使用料(町外)

1日|¥75,000(税込)

親族控室

有り

備考

田尻町が管理する公共の葬儀施設で、火葬場が併設されているので便利です。
控室・食事室も完備されており完全貸し切り制なので家族葬に最適な式場となっております。空き状況にもよりますが深夜の搬入も可能です。

わかりやすい3つの葬儀プラン

田尻町葬祭場
家族葬費用総額

田尻町葬祭場で家族葬を行うのには下記項目の料金が必要です。その他お客様の意図しないところで追加料金が発生する事はございません。

田尻町葬祭場家族葬費用総額

家族葬プラン

¥467,500(税込)

田尻町葬祭場使用料(2日)

¥50,000(税込)

田尻町火葬料

¥15,000(税込)

総額

¥532,500(税込)

1.故人または届出人が田尻町民でない場合
故人または届出人が田尻町に住民票が無い場合、町外料金として扱われます。その場合は田尻町葬祭場式場使用料差額『10万円(2日間)』火葬料差額『3万5千円』が加算されます。

 

2.ご安置料金について
田尻町葬祭場使用料は2日間の金額です。夜間の搬入、通夜の前日からの搬入にはご安置料金が別途発生いたします。田尻町民1日25,000円(朝9時で更新)田尻町外1日75,000円(朝9時で更新)
※田尻町には弊社の安置場がございます。弊社安置場は無料です。また、自宅に安置される場合も無料です。

 

3.寺院御布施
宗教者様に対する御布施は弊社は一切干渉いたしません。(こちらが紹介する宗教者除く)お葬式当日にお渡しください。

 

4.セレモニーレディー
会葬者をお迎えする女性スタッフは、会葬者の予測人数により変動しますので、別料金です。※50人につき一人/¥33,000(税込)2日間

 

5.その他プラン外の物品
お食事、返礼品、供花の追加や祭壇の変更などお客様の希望があればその都度上記料金に加算されます。※強引に勧める事は絶対にございません。

田尻町葬祭場での
葬儀施行事例

  • ホール
  • ホール
  • ホール
  • ホール
  • ホール
  • ホール

よくあるご質問

田尻町葬祭場の使用手続きはどうしたらいいですか?

田尻町葬祭場の使用手続きは弊社が行います。

自宅で故人を安置する事が出来ません。

田尻町葬祭場は、夜間や通夜の前日から搬入が可能です。式当日までご安置できます。また、田尻町には無料で使用していただける弊社安置所がございます。

田尻町葬祭場で会食を行うことはできますか?

通夜振舞や、精進上げなど、会食を行えます。また、食器やコップなど、必要な物は全て揃っております。

田尻町葬祭場で
葬儀・家族葬を
ご検討の方

田尻町葬祭場で葬儀・家族葬・一日葬・直葬・火葬式をご検討の方は下記電話番号またはメールよりお問い合わせ下さい。24時間365日受付けております。

 

田尻町(田尻町吉見・田尻町嘉祥寺・田尻町りんくうポート北)にお住いの方は田尻町葬祭場でのお葬式をおすすめいたします。