泉南市新家のM様より家族葬のご依頼をいただきました

2021/02/06
著者:有限会社岸野セレモニー

 

泉南市新家のM様より写真掲載の許可をいただきました。

 

今回は事前相談、事前に四季の会有料会員に登録していただいていたお客様です。

※四季の会の詳細はこちら

 

 

今回の家族葬は以下の通り

 

プラン名 家族葬プラン
親族人数 10人
一般人数 30人
宗派 浄土宗
お寺様 菩提寺
式場 家族葬会館四季の家泉南
火葬場 泉南阪南共立斎場

 

ご友人・ご近隣の方々もたくさんお越しいただいて、一般葬に近いお葬式でした。

 

家族葬と言っても、お家により様々で、本当に数名だけの家族だけのお家もあれば、十数人の家族、親族がお参りされる家族葬、今回のように友人や近隣の方がたくさん参列をしていただけるのも家族葬です。

 

家族葬に明確な定義はなく、葬儀社によっても考え方は様々です。

 

お家の方が満足していただけたら、弊社は明確に定義をする必要はないと考えております。

 

家族葬と一般葬の違いは?関連記事はこちら

 

 

 

今回の実際に掛かったお葬式費用

 

 

葬儀費用一式

商品名 単価 合計
葬儀プラン料金
有料会員価格
500,000円 1 500,000円
通夜供養
伊右衛門茶※
500円 44 22,000円
当日供養
ロベルタタオル
500円 26 13,000円
通夜料理幕の内たんぽぽ 1,250円 10 12,500円
当日料理幕の内菫 4,200円 10 42,000円
セレモニーレディー2日 30,000円 1 30,000円
供花1対(親族一同) 30,000円 1 30,000円
おくり化粧 35,000円 1 35,000円
ご安置料1日※1 10,000円 1 10,000円
貸布団 3,000円 1 3,000円
ペットボトル茶 160円 6 960円
瓶ビール 500円 1 500円
瓶ノンアルコール 380円 1 380円
瓶ジュース 180円 3 540円
瓶ウーロン茶 180円 3 540円
    小 計 700,420円
    消費税 69,602円
    合 計 770,022円

 

※は軽減税率対象品目です。

 

※1ご安置料とは、通夜の前日から式場をした場合に発生する料金です。自宅安置の場合、ご安置料は必要ありません。

 

通夜供養・当日供養・通夜料理・告別料理・飲み物は、実際に必要な数分のご請求になります。

 

供花は、お客様が希望された場合のみご用意させていただき、葬儀料金に加算されますが、必ず必要な物ではございません。

※供花の詳細はこちら

 

数は通夜料理はお通夜の日のお昼ごろ、告別料理は告別式前日の夜に締切とさせていただきます。

 

通夜供養・当日供養の商品は、お打ち合わせの際にお伺いいたしますが、数は実際にお葬式終了後の使用した数分のご請求です。

 

式場使用料はプランに含まれております。

 

 

その他各機関への直接金

泉南市火葬料 18,000円
寺院御布施(菩提寺) 不明
合計 18,000円

 

お寺様は菩提寺なので、いくら御布施をされたのかは不明です。

 

菩提寺や普段お付き合いのあるお寺様が無い場合、定額御布施でお寺様の紹介サービスを行っております。

※お寺様のご紹介サービス詳細はこちら

 

この内容は弊社が実際に施行したお葬式の請求額内訳です。

 

 

今回ご依頼をいただきましたM様は、事前にお葬式代が20%OFFになる四季の会有料会員に入会していただいており、葬儀プラン料金が20%OFFとなっております。

 

※お葬式代が最大20%OFFになる四季の会とは

 

家族葬会館四季の家泉南では、毎日9時~16時まで相談員が常駐しておりますので、電話予約なしでもいつでもご利用いただけます。

 

お葬式をしていても別室で対応させていただきますので、お葬式に関する心配事がありましたら気軽にお越しください。

 

ご自宅へ葬儀アドバイザーがご説明に伺うことも可能です。

 

24時間年中無休でご相談を受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

 

 

NEW

関連記事

人気記事

CATEGORY

ARCHIVE