家族葬会館四季の家泉南初夏の終活イベント無事終了いたしました
家族葬会館四季の家泉南では、本日5月18日に終活セミナー、大抽選会をおこなわせていただきました。
終活セミナーでは秋月行政書士事務所の秋月先生、第一生命南大阪支社の黒江様、林様を講師としてお迎えし、死後の法律の事、エンディングノートの書き方セミナーを行いました。
-
◆目次
- 死後の法律の事
- エンディングノートの書き方
- 大抽選会
死後の法律の事
秋月行政書士事務所の秋月先生を講師としてお迎えし、遺言書の作成、死後の法律の事についてのセミナーを行いました。
終活セミナーに参加された方の多くは子ども達に迷惑をかけないように、後悔のない最期を迎えるために参加されている方が多かったように思います。
残された遺族はお葬式の後も大変な手続きが待っています。
事前に遺言書を作成しておくのはとても大事な事です。
定期的に行っているイベントなのでご興味のある方は今後是非ご参加ください。
エンディングノートの書き方
エンディングノートという言葉はここ10年ですっかり馴染みのある言葉になりました。
統計では約90%以上の方がエンディングノートの存在を知っているそうです。
エンディングノートとは遺言書とまではいかないですが、ご自身の資産のありかや多寡、またはお葬式をどのようにしたいかなど、残された遺族が困らないようにするためのノートです。
今回のセミナーにご参加いただきましたご家族様には無料でプレゼントをいたしました。
突然の訃報はご遺族が大変な思いをします。
葬儀社選びに始まり、財産の把握や宗派の確認、死後の手続きなど。。。
ご家族のためにもエンディングノートを遺すことはとても重要です。
大抽選会
四季の会有料会員様限定で、大抽選会をおこないました!
画像は大抽選会1回目の抽選で、すき焼肉の当選者です。おめでとうございます^^
今回、チラシを持参いただいた方限定で四季の会入会キャンペーンをおこなっておりましたが、たくさんの方に興味をもっていただきました。
お葬式代が最大20%OFFになる四季の会は逝去後に入会することはできません。
少しでもお時間があるようなら御電話での入会も可能でございますので、事前入会がお得です。
弊社へご依頼をいただく半分以上の方が事前に相談をいただいております。
事前に相談をすることは失礼な事ではなく、後悔をしないお葬式にするためにも、自信の不安を解消するためにも推奨されることなのでお気軽にご相談ください。
家族葬会館四季の家ではわかりにくい事、わかりやすい応対をスタッフ一同心がけております。お葬式のご相談、ご依頼は24時間受け付けておりますので些細な事でもお電話ください。
NEW
-
家族葬会館四季の家泉南初夏の終活イベント無事終了いたしました
2025/05/18 -
イベント開催のお知らせ【家族葬会館四季の家泉南】
2025/04/20 -
人形供養祭・終活セミナー無事終了しました
2025/04/20
関連記事
-
家族葬会館四季の家泉南初夏の終活イベント無事終了いたしました
2025/05/18 -
イベント開催のお知らせ【家族葬会館四季の家泉南】
2025/04/20 -
人形供養祭・終活セミナー無事終了しました
2025/04/20 -
イベント開催のお知らせ【家族葬会館四季の家泉佐野】
2025/04/05 -
2024年は大変お世話になりました。また年末年始にご不幸があった方へ
2024/12/30
人気記事
-
家族葬会館四季の家泉南初夏の終活イベント無事終了いたしました
2025/05/18 -
イベント開催のお知らせ【家族葬会館四季の家泉南】
2025/04/20 -
人形供養祭・終活セミナー無事終了しました
2025/04/20 -
イベント開催のお知らせ【家族葬会館四季の家泉佐野】
2025/04/05 -
冥土カフェ~死から生を考える、人生の定期点検~たくさんの方にお越しいただけました
2024/12/29