2023年人形供養祭・介護セミナー・相続セミナー無事終了いたしました
2023年も残りわずかとなりました。
11月12日まで行っていた入会キャンペーン、11月5日に行った人形供養祭、相続遺言書作成セミナー、そして今年は株式会社プラスワンのケアマーネージャーにお越しいただき介護セミナーと、福祉用具の展示会も開催させていただき、たくさんの方に「家族葬会館四季の家泉南」へお越しいただくことができました。
人形供養祭
前日までにたくさんの方が大切にしていた人形をお持ちいただきました。
当日も供養の様子を一目みようとご一緒にお参りをされた方や、最後まで名残惜しそうにされる方等、人形へ愛情をもって接しられている様子が見受けられました。
今回は阪南市下出の「浄土宗大願寺」ご住職様に丁重に供養していただき、きっちりと御仏の世界へおくらせていただきました。
人形供養祭は毎年行っている行事なのでご興味のある方は是非お問い合わせで通知を希望いただくか、このホームページで告知をしておりますのでご確認ください。
相続・遺言書作成セミナー
一般的に葬儀の後の手続きは大変だと言われております。
弊社ではお葬式後のフォローも行っております。
司法書士や行政書士の紹介、手続きのご説明など、アフターフォローもおまかせください。
今回は講師として秋月行政書士事務所の秋月先生をお招きし、ご逝去後の各種手続きの事、遺産分割協議書の作成手順や、終活中の方向けに遺言書の作成方法などをレクチャーいただきました。
セミナー後は個別で応対させていただき、皆様の不安を解決できるように努めていただきました。
介護セミナー
今年から始めました介護セミナーでは、これから介護に向き合う方や今、親の介護を行っている方向けにおこないました。
介護保険でどのようなサービスを受けられるか、介護に関する悩み、自宅での介護、施設に入所する場合の注意点など、お集まりいただいた方々で有意義な意見交換ができたと思います。
講師として株式会社プラスワンのケアマーネージャーにお越しいただきました。
また、式場では福祉用具の展示会も行い、介護保険でしようできる用具を実際に手に取って体験いただきました。
入会キャンペーン
10月の家族葬会館四季の家泉佐野オープンにあたり、家族葬会館四季の家泉南でも四季の会オープン入会キャンペーンを開催しておりました。
11月12日まで行っていましたが、泉南店の方もたくさんのかたにご入会いただきました。
もしもの時に慌てないためにも事前準備・事前相談はとっても大切です。家族葬会館四季の家泉南では毎日9時~16時まで相談員が常駐しておりますので、いつでもお気軽にお立ち寄りください。
NEW
-
2024年は大変お世話になりました。また年末年始にご不幸があった方へ
2024/12/30 -
家族葬会館四季の家泉南2024年11月人形供養祭もたくさんの方にご参加いただきました
2024/12/30 -
冥土カフェ~死から生を考える、人生の定期点検~たくさんの方にお越しいただけました
2024/12/29
関連記事
-
2024年は大変お世話になりました。また年末年始にご不幸があった方へ
2024/12/30 -
家族葬会館四季の家泉南2024年11月人形供養祭もたくさんの方にご参加いただきました
2024/12/30 -
冥土カフェ~死から生を考える、人生の定期点検~たくさんの方にお越しいただけました
2024/12/29 -
2024年家族葬会館四季の家泉佐野ペット供養祭多くの方にお越しいただきました!
2024/10/20 -
遺影写真の選び方!遺影は修正できる!遺影用写真無料で撮影します
2024/09/09
人気記事
-
冥土カフェ~死から生を考える、人生の定期点検~たくさんの方にお越しいただけました
2024/12/29 -
2024年は大変お世話になりました。また年末年始にご不幸があった方へ
2024/12/30 -
家族葬会館四季の家泉南2024年11月人形供養祭もたくさんの方にご参加いただきました
2024/12/30 -
2024年家族葬会館四季の家泉佐野ペット供養祭多くの方にお越しいただきました!
2024/10/20 -
家族葬会館四季の家泉南6周年!2024年もやります!人形供養祭!相続相談!
2024/09/01